ゲームと自分③

2022年06月25日

スーパーファミコン発売(1990年11月21日)

購入時期は忘れたけど。任天堂の新ゲーム機器。思い出を話すと、ずいぶん乱暴な扱いをした事がある。世間ではアーケードゲームの格闘ゲームが流行っていて、学生の頃にゲームセンターに行ったものだ。

よく行ってた、とあるゲーセンは服装コード?みたいなのがあって「赤いシャツは入店お断り」とか(;^ω^)

その格闘ゲームが家庭用ゲーム機スーパーファミコンに移植。1人プレイや友人達との対戦に楽しんだ。

CAPCOMのストリートファイターⅡをはじめとする様々な格闘ゲームが移植されたのだが。格闘ゲームだけあって、ヒートアップし。負けそうになったり、負けたりした時にリセットボタンをコントローラーで思い切り叩いてしまう。リセットボタンがめり込んで動かなくなる事が度々おこる(笑)

まったくねぇ(;^ω^)

昔、ファミコンで発売されたゲームがリメイクされてスーパーファミコンで登場する。その中で所有してるのは「ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ」「ドラゴンクエストⅢ」これらは、グラフィックが綺麗になっただけではなく新要素が加わっている。そして「ふっかつのじゅもん」は無い(笑)

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう