ゲームと自分④

2022年06月26日

1994年辺りから新世代ゲームが次々と発売

俺が高校の時か。新しいゲーム機器が多数発売された。ファミコンと同じ時期にも色々とあったけど(スーパーカセットビジョンやメガドライブ、PCエンジン等々)

自分が購入したのはPanasonicの3DO REAL、SONYのプレイステーション、セガサターン、NEOGEO-CD(いずれも既に手放している)※第5世代らしい

3DOは、「スーパーストリートファイターⅡX 」を唯一単体で発売された。

プレステとセガサターンは「ときめきメモリアル」と「ときめきメモリアル・ドラマシリーズ」「ストリートファイターシリーズ」を持っていた。NEOGEO-CDは格闘ゲームのみ。

自分は、やはり格闘ゲームが主流で。それらのゲームをやっていたのだが。ついつい、スーパーファミコンの時と同じ様な事をやってしまうのだ(笑)

破壊行為(;^ω^)

PlayStationソフトの裏面は黒です。
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう